image photo
PLAN
願いと想いを
丁寧に仕立てた
暮らし心地を。
整理収納アドバイザーが監修。

お片付けコンシェルジュ®「インブルーム」の
クローゼット活用アイディア
インブルームは、整理収納アドバイザーの資格を保持する
「お片付けコンシェルジュ®」として、整理収納を通じて
お片付けのお悩みを解決するプロフェッショナル集団です。
現在まで、住宅をはじめ、オフィスなど、
様々な分野で多くの実績を誇り、
多方面から高い評価を得ています。

Concierge
篠原 清子
Shinohara Kiyoko
整理収納アドバイザー1級
企業内整理収納マネージャー
2級建築士
生前整理アドバイザー
ファイリングデザイナー 2級
防災備蓄収納2級プランナー
「整理収納の力で自愛を深め、
暮らしやすい快適な空間を」
ゼネコン企画設計室にて、大手マンションシリーズなどを担当。 お片付け訪問件数1,400件の経験を基にインブルームでは最上級の プレミアムコンシェルジュとなる。セミナー講師実績100件を超え、 住宅・マンションの収納監修やコンサルティングなど整理収納を軸として 快適な住環境に幅広く貢献したいと精力的に活動している。 メディア出演:「めざましテレビ」テレビ出演/「LDK」雑誌掲載

Walk-in closet
シーズンオフを
快適に!
アクティブな衣類はランドリーCLにまとめ洋室1WICには夫婦のシーズンオフや使用頻度の低いモノを全て集約!
1か所にまとめることで衣替えがスムーズに!
奥まったスペースにはスーツケースを収納しスペースを有効に活用。

Walk-in closet
HPをフル活用して
収納力アップ!
ブランコHPで掛ける収納を2段とし、ジャケット・パンツを収納。
使いにくいコーナー部分にはフォーマルなど使用頻度の低い衣類を。
また衣装ケースを設置することで、家族の細々した衣類を収納できます。手の届きにくい枕棚には、浅めのボックスで取り出しやすく!

Shoes in closet
使用するシーン別に
収納することで
お出掛けが
スムーズに!
夫婦のオフィス靴をまとめて
収納
することで平日は
オフィスゾーンを使用!
段ボールやロングブーツも
ラクラク収納!

Shoes in closet
前後で大容量収納!
休日ゾーンは、奥行きを利用して大容量収納!前面には使用頻度の高い靴を、後面には頻度の低い靴やシーズンオフ、フォーマル靴、小物を収納。背の高さに合わせて、家族の靴の収納をゾーニングすることで使いやすくなります。

Laundry closet
時短、家事楽、家族の自立!
ランドリースペース横には、
アクティブ衣類や下着などを収納。
使用頻度の高いモノを集結させることで、家族みんなが分かりやすくなる。
洗濯動線もバッチリで家事楽に!時短にも繋がります。

さらに収納活用アイデアを公開。
Dtype
3LDK+wic

Walk-in closet
使用頻度の高いモノ、
低いモノ全てを集約!
使いにくいと思いがちな奥まったスペースにはスーツケースや家電、ゴルフバッグなどかさばるものを収めて有効活用。パパとママのスペースを分けることで忙しい朝の時間でも重ならず準備ができて便利!突っ張り棚を使えば、アクセサリーなど小物の収納場所にも活躍。

Atype
3LDK+wic

Walk-in closet
厳選アクティブ衣類の
かけ分けテクニック!
短い衣類と長い衣類をかけ分けることで、足元には衣装ケースを設置し、畳み衣類を収納。枕棚にはシーズンオフ衣類をボックスに収納。袖壁にラダーラックをつけることで、バッグや小物、アクセサリー収納が増え壁面も有効活用!



