DESIGN
外観完成予想CG

先進と静穏を結ぶ、
新しき正統をめざして。
「ブランシエラ横浜瀬谷」が誕生するのは、
美しく生まれ変わった駅前風景と、
落ち着いた風景が広がる住宅地を結ぶポジション。風景が切り替わる象徴的な場所だからこそ、
外観デザインから外構計画、エントランス、
ラウンジなど、ディテールにまでこだわりを追求。
先進と静穏を纏う、街の新しい正統を語る
建築としてデザインしています。
記憶を継ぐ、
街の象徴としての建築。
横浜の住宅地として時を重ねてきた瀬谷にふさわしい邸宅であること。外観デザインに求めたのは、品格と洗練です。街並みとの調和に配慮した、配棟計画や、外観を包み込む落ち着いた印象の赤茶色のタイルなど、住宅としての印象を大切にしながら、街の新たな象徴となる邸宅美を創造しています。

緑を纏い、
駅前に穏やかな風景を綴る。
自然を感じる心地よい景観を創造すること。敷地計画は、目の前のイチョウ並木と呼応するような、緑を感じる設計を施しています。駅からのアプローチとなる西側には、ヒメシャラやイロハモミジなど中木・高木を植樹。住まいだけでなく、街の景観にも配慮したデザインが施されています。

四季折々の植栽計画
ラウンジから望むことができる中庭には高木のシラカシをはじめ豊かな景観を演出するソヨゴやイロハモミジなどを植樹。さらに、敷地の各所に緑豊かな風景をつくり、安らぎと潤いを感じる空間として設計しています。


エントランス
住まう方を迎えるエントランスは、気品のある美しさを追求。上質感のある大判タイルを採用し、都市から住まいの穏やかな時間へ導く空間としてデザイン。
ラウンジ
窓の外の緑や、アートウォールなど、随所に美しさを愉しむことができる空間としてデザインした落ち着きのあるラウンジ。外出時の待ち合わせや、趣味の読書など、気持ちのいい空間で様々な時間を満喫できます。

気品のある構えが、上質な時へと誘う。
帰り着く人を迎えるエントランスは、気品のある美しさを追求。上質感のある大判タイルや、ワイドな
庇を採用し、都市から住まいの穏やかな時間へ導く空間としてデザイン。
エントランスアプローチには緑豊かな植栽を施し、安らぎの私邸へと誘います。
オーセンティックな邸宅の品格と、
モダンな上質を描く造形美が融合。
外壁には赤茶色のタイル、基壇部にはグレーのタイルとダークブロンズの庇を採用し、重厚感のある邸宅を演出。バルコニーにはスタイリッシュなガラス手摺を施すことで、洗練された都市邸宅の風景を創出します。

目指したのは、駅・街・人との
“結び目となる建築”。
駅前の先進的な風景に対して、瀬谷の住宅地としての歴史も考慮することで、重厚感と高級感のある外観を演出。駅前空間と商店街、そして地域住民と居住者との結び目となる、街の新しい風景を創造します。
真下美和 Miwa Mashimo

居住者の寛ぎを深める、
迎賓の空間。
窓の外の緑や、アートウォールなど、随所に美しさを愉しむことができる空間としてデザインした落ち着きのあるラウンジ。外出時の待ち合わせや、趣味の読書など、気持ちのいい空間で様々な時間を満喫できます。新たな象徴となる邸宅にふさわしいゆとりを演出し、ここに住まうことの誇りに応えます。

エントリーいただいた方は
物件の最新情報をご覧いただけます。