ブランシエラ加古川リアラスブランシエラ加古川リアラス

コンセプト

※3:土地を購入しない「定期借地権」方式では、土地の利用料として地代のお支払いが必要になります。月額地代は、所定の算定式により10年毎に改定する場合があります。
※4:定期借地期間終了時には、土地を更地にして土地所有者に返還するため、解体準備金の毎月の積み立てを計画的に行うこととしています。なお、解体準備金は将来の解体費用を保証するものではなく、販売当時の概算をベースに算出しています。
※5:国土交通省〈マンションに関する統計・データ等〉によれば、2020年現在「築後30、40、50年超の分譲マンション数」のうち、「築後40年超の戸数」は、103.3万戸。1棟当たり100戸と仮定して、10,330棟と推計。(株式会社リボンブレインズ調べ)
※6※7:「マンション建替えの実施状況」(国土交通省調査・2021年4月1日時点)より。工事完了棟数の割合は、※5の「10,330棟」を分母として計算。(株式会社リボンブレインズ調べ)

《参考資料》
※本資料は2021年10月時点の情報にもとに作成しており、内容につきましては今後変更する場合があります。借地条件の詳雑は契約書面等で十分ご確認いただけますようお願いします。
※定期借地権付マンションの契約条件はマンション毎に異なります。
※関連税和法令改正等により記載内容が変更になる場合があります。税金や会計などについては専門の税理士等へご相談ください。

※掲載の環境写真は2021年5月に撮影したものです。
※本資料は2021年7月時点の資料であり、内容につきましては今後変更となる場合があります。

来場予約はこちら